放課後ていぼう日誌はどこで読める?あらすじや感想など

アニメ化済み漫画

放課後ていぼう日誌のご紹介


放課後ていぼう日誌 イメージ画像

放課後ていぼう日誌のあらすじ

 都会から海辺の町に引っ越してきた新しく高校に入学する女の子が主人公。インドア派で、手芸が好きで虫や生き物が苦手な彼女は、偶然出会った先輩に誘われ、ていぼう部へ入部することに。ていぼう部には忘れていた幼馴染の子や実家が魚屋の先輩から調理を教わったり、部活動を通じて釣りの知識や技術を学びながら、個性豊かな仲間たちとの交流や、自然の厳しさと楽しさに触れて成長していく姿を描いた青春フィッシングコメディです。

放課後ていぼう日誌の感想

先割れフォーク
先割れフォーク

 この漫画はまさに女子高生におっさんの趣味をやらせた系の漫画ですよねw。自分は釣りはしないですが、自分の知らないことでも詳しい説明のある漫画は好きですあとやっぱり可愛い女の子キャラが何かやっているのがいいんでしょうか、漫画としても主人公の成長などが見れて面白いです。ちなみにサービスカットみないなのはありませんw。作者は熊本県在住で漫画の舞台も同地のようです。詳しい場所などは言及されていないですが、ロケに行った場所でしょう。一時台風で漫画制作のための資料やパソコンが水没したみたいなことがあったようですが復活してよかったです。

放課後ていぼう日誌はどこで読める?

 放課後ていぼう日誌は小坂泰之氏がヤンチャンwebで連載しています。アプリは存在しないようですが、サイトに登録して広告などをみると無料で読めます。

放課後ていぼう日誌のアニメPV

 放課後ていぼう日誌はドラマにもなっていて、YoutubeにもPVがあります。このPVを見た限りですが、出演者は漫画の雰囲気をみんな持っている感じがして、楽しそうな感じはしましたね。